枠 色:アンティークブラウン
サイズ:285×285×55mm
ムーブ:海外製電波スウィープムーブメント
材 質:天然木 ポプラ材
電 池:アルカリ単三×1本
製造国:日本
この掛け時計は、昔のユーロースタイルを参考に当社で企画製造しております。
国内の木工職人が天然木を接木し加工、塗装して木枠を製作しています。特に塗装は、塗装しては削り、塗装しては削りを繰り返すダメージ塗装でアンティーク風の枠を再現しています。
マニア好みのローマ文字に飾り針にの組み合わせと馴染みのあるアラビア数字に涙針のツータイプ企画し、文字盤は外側に金ラインを印刷し、巻きかげ飾りを採用してワンランク上の商品に仕上げました。
音の静かな電波スイープムーブメントと、地震などの振動で壁から時計が落ちにくい「防災ハンガー」を採用しています。(特許取得)
海外製のムーブメントを輸入していますが、その他の部品、加工、組み付けは、自社工場をはじめすべて国内で行っています。
組み立て及び最終検査は当社で行い、時間精度確認は24~72時間行っています。
ご希望の方には、置き掛け兼用で使えるスタンドをお付けしております。
海外製の機械体を輸入して使用していますが、その他の部品、加工、組み付けは、自社工場をはじめすべて国内で行っています。
組み立て、及び最終検査は自社で行い、時間精度確認は、24時間から最長で72時間行っています。
【電波時計とは・・・】
『テレビやラジオと同様に』正確な時刻、及びカレンダー情報を載せた<標準電波>を受信することにより、現在時刻を表示する時計です。
標準電波は通信総合研究所が運用している時刻情報を乗せた電波で、国内に二箇所の福島県大鷹鳥谷山(おおたかどややま)の福島局(周波数40KHz)佐賀県羽金山(はがねやま)の九州局(周波数60KHz)から送信され、時刻情報はおよそ10万年に一秒の誤差という超高精度を保つ「セシウム原子時計」による物です。
(本製品は40KHz、60KHzのいずれか受信しやすい電波を自動的に選択し受信します。)
【電波の受信範囲について・・・】
条件の良い時は、送信所から約1000KM離れた場所まで受信する事が出来ますが、気候条件、置き場所、時間帯、地形、建物によって受信出来ない事があります。
また、電波時計の電波は<微弱電波>ですので、窓際であっても高圧線、電化製品の近く、工場、工事現場など電波障害の受けやすい所では受信しない場合があります。
注意 *受信の可能地域はあくまでも目安です。
*受信範囲内でも電波受信が出来ない場合もあります。
初回の電波の受信時間は、上記の様な事が影響してご使用になる場所によって異なる場合があります。
また、受信感度が良い場所では、始動から10分以内で時間が合いますが、感度が悪い場所では、最長で24時間程度掛かる場合もあります。
注意 *受信待ち中は時計は動きません。
*誤った電波を受信しますと針が止まったり正確な時刻を示しませんが
【不良】ではありません。